ホルミウム元素の原子量や融点・比重・同位体、主な用途をまとめたホルミウムの化学記号一覧表を以下にまとめておる。
ホルミウムは銀白色の光沢を持つ柔らかい金属でランタノイド元素に属する元素の一つじゃ。
ここではホルミウム元素の基礎知識を確認しておくとしよう。
【ホルミウムの化学記号表】 | |
---|---|
発見者 | ペール・テオドール・クレーベ(スウェーデン) |
発見された年代 | 1879年 |
元素記号 | Ho |
原子番号 | 67 |
英語表記 | Holmium |
分類 | 希土類/ランタノイド/レアメタル |
原子量 | 164.93032 |
密度(kg/m³) | 8795(固体) |
比重 | 8.80 |
融点(℃) | 1474℃ |
沸点(℃) | 2695℃ |
同位体 | ¹⁶⁵Ho(100%) ¹⁶⁶Ho(26.83時間・β⁻) |
電子配置 | 4f¹¹6s² |
ヤング率 | 64.8GPa |
硬度 | - |
主な用途 | ホルミウムYAGレーザー 着色ガラス(淡黄色) 分光光度計の調整(波長校正) |