化学の練習問題(中級) | 難易度 | ![]() |
宇宙に存在する現在までに確認されている全元素中で最も低い沸点を持つとされる元素でありMRI超電導マグネットや半導体工場設備などの機器類の冷却材として用いられる液体とは何でしょう? |
答え | ③液体ヘリウム |
関連解説ページ |
⇒ヘリウムの詳しい解説はこちら ⇒液体ヘリウムと液体窒素の沸点の比較の解説はこちら |
【答えの解説】
液体ヘリウムは全元素中最も沸点が低い元素であるヘリウムを特殊な技術で液体になるまで冷却することで製造される最強の冷却材液体じゃ。
代表的な用途としては医療機器類のMRIの超電導マグネット部分の冷却材として使用されておる。
沸点の低さからもわかるように冷却材としての性能は有能であるが、ヘリウム元素は希ガスに分類される気体であり絶対零度に近い環境にまで冷やさないと液化しないことから、液体ヘリウムの価格は他の冷却材と比較しても高額である点が一つの欠点でもあると言えるのぉ。
またヘリウム元素自体の取引価格相場の高騰問題もあるため、今後は液体ヘリウムの代替え品となる冷却材の登場が期待されておるのじゃよ。