化学の練習問題(中級) | 難易度 | ![]() |
自然科学雑誌Natureの創刊者であり1913年に自分の名前を記した天文台を設立したイギリスの天文学者は誰? |
答え | ノーマン・ロッキャー |
関連解説ページ | ⇒ヘリウムの詳しい解説はこちら |
【答えの解説】
ノーマン・ロッキャーは宇宙で最も多い元素である水素に次いで多い元素であるヘリウムの発見者じゃ。
ノーマン・ロッキャーは週刊誌Natureの創刊者としても広く知られており太陽の研究(特に黒点の研究)をした科学者であり天文学者として有名。
太陽の研究を続けていた彼は、インドの皆既日食を観測中に太陽光線のスペクトル線の中にヘリウムを発見する。
尚、1913年には、イギリスに「ノーマン・ロッキャー天文台」を設立し天文学の研究に広く貢献した偉大な人物なのじゃよ。